お盆も終わり子ども 孫 兄弟たちの出入りもあり結構忙しくしておりました。
この暑い中 近くに住んでる孫と県立美術館に行ってきました。孫の車で35分ほどかかり
久しぶりの美術館です。
8月27日までブルターニュの「光と風」 モネ ゴーギャン ボナール
遥かなる理想郷
県立美術館
美術館を後にして福島の物産展 コラッセ に行きました・
ここは福島駅の西側 新幹線の方です。福島県で作られている品物 お酒類も有名ですよね。
県内から何時までに有名な弁当が届きお客さんは待って購入しいるようです。
私達もわっぱめし 銀たら照り焼き弁当を購入 それに柚子の味噌おにぎりも入ってきたばかり
ラッキー でした。すぐ売れてしまうようです。
午後から高校野球の決勝戦 わがふるさと育英高校もでも慶応高校も応援したいわ!
その前におにぎりを作り 天ぷらを揚げてみました。
てんぷら粉がないことに気づき、あるだけの粉に片栗粉を入れナス サツマイモ シソをまぶしました。
今年の盆棚です。
今年で10年目 はやいです。でも孫たち3人は元気にお勤め(ふたりは銀行員 ひとりは自動車学校勤務)
後 大學3年生 中2年生です。亡くなった主人も孫の成長に満足しているでしょう!
貴方の奥さんもひとりで頑張っていますよ・・・・・健康に気を付けながら・・・・
最近のコメント